3Dプリンターを使って色々なものを造ることが世界中で流行っています。
フィギュアや模型だけでなく、ファッショナブルな服や車、人工の骨、そして住宅さえも3Dプリンターで作れる時代になっています。3Dプリンターのすごさについて聞けば聞くほど、「自分も家でいろいろ作ってみたい!」と感じてきますよね。
でも気になるのはお値段です。
機能がすごいので「きっと高いんでしょ」と思いますよね。もちろん高いものもありますが、実は安価なものもあるんです。この記事では3Dプリンターの代表的な製品の値段やおすすめの3Dプリンターについて解説します。
1 代表的な3Dプリンターの値段
2019年3月時点で、価格.comに掲載されている3Dプリンターは十数種類以ありますが、そのうち最も安いものは約23,000円で販売されています。
逆に最も高いものは約95万円もします。同じ3Dプリンターでもかなりの価格差があるのが分かりますね。95万ともなるともはや業務用のプロ仕様な感じがしますが、きっと多くの方は5万円以内とか10万円以内で購入を考えているのではないでしょうか。
実際売れ筋ランキング順に見ると、上位2首位は2万円~3万円台の機種です。その後になると16万円とか8万円台のもの人気になっていますが、それでも20万円以内です。各価格帯における具体的な値段と商品名は以下の通りです(2019年3月時点での価格.comとAmazonでの価格)。
2万円台
ダヴィンチ nano 23,049円
ダヴィンチ nano w 28,943円
3万円台
Anycubic i3 Mega 33,999円
ダヴィンチ mini w+ 35,500円
ダヴィンチ miniMaker 39,827円
5万円~9万円台
ダヴィンチ Jr. 1.0 Pro 59,800円
FLASHFORGE Finder 59,800円
ANYCUBIC PHOTON 59,999円
ダヴィンチ Jr. WiFi Pro 68,274円
ダヴィンチ 2.0 Duo 69,800円
ノーベル 1.0 81,828円
ダヴィンチ 1.0 Pro 84,309円
ダヴィンチ 1.0 AiO 99,800円
10万円~20万円台
UP Mini A-23-01 112,000円
SCOOVO X4 SCV-X4-S 125,096円
ダヴィンチ 1.0 Pro 3in1 128,000円
UP Plus2 A-25-01 130,606円
3DWOX DP200 159,000円
Zortrax M200 170,000円
21万円~30万円台
Inventure 278,000円
ノーベル 1.0A 283,014円
M200 Plus 290,000円
SCOOVO X9H SCV-X9H-S 296,492円
MOMENT S 302,184円
31万円~40万円台
Zortrax M300 350,000円
ダヴィンチ Super 378,000円
41万円以上
ダヴィンチ Color 664,200円
Replicator Z18 957,744円
2 家庭用3Dプリンターの選び方
安価な家庭用3Dプリンターは色々とあるので、どれを選んだらよいのか分からないと思うことってありますよね。それぞれ造形サイズや造形方式、機能に特徴があるので選択しにくいかもしれません。でも最低限以下の機能をチェックしておくと良いでしょう。
オートキャリブレーション
「オートキャリブレーション」という機能が付いているものが初心者にはおすすめです。 なんだか難しそうなネーミングですよね。簡単に言うとこれは台座になる部分の水平度を調整する機能です。この機能があると、ちゃんと材料が積層されるので仕上がりが美しくなります。セルフでやるものもありますが、オートの方が便利です。 スライスソフト
「スライスソフト」が最初から本体に付属しているものを選ぶのも良いでしょう。 スライスソフトは3Dプリンターで造形物を出力するためのデータソフトです。たとえて言えば、3Dプリンターがどんなものを造れば良いのかを翻訳してくれる翻訳者のような存在です。このソフトが最初から本体に入っていれば初心者でも安心です。 3Dプリンターを選ぶときに、作れる立体物の大きさに注意が向くこともあるでしょう。でも造形サイズの大きさにこだわらないことも重要です。 「大きいものが作れるならそれに越したことはない」と思うかもしれませんね。でも実は違うんです。大きいものを造ると時間がかかります。そのうえフィラメントが不足したりマシンに不具合が起きたりとデメリットが多いんです。 そのためパーツは分けて作る方がベターです。大きさよりも、まずはオートキャリブレーションの有無やスライスソフトの有無を考えて購入しましょう。 最後に、これから3Dプリンターを始めるという人におすすめの家庭用3Dプリンターをご紹介します。良いものは色々ありますが、以下の「FLASHFORGE Finder」という製品が使いやすいですよ。 「FLASHFORGE Finder」 またオートキャリブレーション機能がついていて、スライスソフトが最初から付属しています。オールインワン的なプリンターなので使いやすさはピカイチ。 さらにうれしいことに、作動音が50デシベル以下と低めなので、あまり騒音を気にしなくて大丈夫。夜の空いている時間にいろいろ作りたい時にも静音設計だととっても便利ですよ。 3Dプリンターには安いものから値が張るものまでさまざまなラインナップがあります。安いものでも悪くないですが、初心者にはオートキャリブレーションやスライスソフト付属のものをおすすめします。 もし「いきなり購入するのは怖い」と思う場合は、ワークショップなどで1,000円=2,000円程度でプリンターが体験できます。そこで3Dプリンターに実際に触ってどんなものか確認しておくと、購入へのモチベーションも上がりますよ。3 初心者におすすめの家庭用3Dプリンターは?
ファインダーはマニュアルやソフトやタッチパネルが日本語なので、初心者で外国語が分からない人でも分かりやすく操作できるようになっています。4 まとめ
この記事へのコメントはありません。